ブラウザの「オートコンプリート」をオンにしていると、入力したメールアドレス、パスワードが記録され、次回アクセス時に自動的に入力されるようになります。
そのため、パソコンを共有している環境では、オートコンプリート機能を使用しないことをおすすめいたします。
■オートコンプリート機能の解除方法
<Internet Explorerの場合>
メニューバーの「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「コンテンツ」⇒「オートコンプリート」内にあるオートコンプリートの使用目的の「フォームのユーザー名、およびパスワード」のチェックをはずす。
<Chromeの場合>
メニューバーの「Chrome」⇒「環境設定」⇒「自動入力」⇒「パスワード」⇒「自動ログイン」のチェックをはずす。
<Firefoxの場合>
メニューバーの「ツール」⇒「オプション」⇒「セキュリティ」内にある「サイトのパスワードを記録する」のチェックをはずす。